通信中・・・
キャラのCP名を検索するページです。
一覧表で取消線になっているデータは未採用であることを表しています。
3文字以上の名前は部分的に伏せ字にして表示しています。
攻め×受け | CP名 |
---|---|
柳*佑×桐*伊月 | ゆういつ |
吉*晋右×小*共作 | よしこば |
野*託也×桐*伊月 | たくいつ |
鈴*入間×ア*ゼルアメリ | イルアメ |
宇*美リト×佐*イッテツ | リトテツ |
剣*刀也×加*美ハヤト | tykg(トヤカガ) |
佐*間大介×阿*亮平 | さくあべ |
女*士(ガーディアンテイルズ)×ユズ | 騎士ユズ(キシユズ) |
ユズ×女*士(ガーディアンテイルズ) | ユズ騎士(ユズキシ) |
ユ*(ガーディアンテイルズ)×女*士(ガーディアンテイルズ) | ユズ騎士(ユズキシ) |
女*士(ガーディアンテイルズ)×ユ*(ガーディアンテイルズ) | 騎士ユズ(キシユズ) |
皆*広見×護*心太朗 | 皆護(ミナゴ) |
ク*インクリストファー×M*el | クラミエ |
景刃×刃 | 景刃(ケイジン) |
田噛×絞野 | 噛絞(ガミコウ) |
バリ×メ*リル | バリメイ |
メ*リル×バリ | メイバリ |
真*弦一郎×鏡*武蔵 | 真ムサ(サナムサ) |
鏡*武蔵×真*弦一郎 | ムサ真(ムササナ) |
神*廻黎一郎×蝶*林レナ | レイレナ |
キャラのCP名を登録するページです。
- 攻めと受けのフルネームとCP名を入力して下さい。
攻めのフルネーム | (例)佐藤太郎 |
受けのフルネーム | (例)鈴木健一 |
CP名 | (例)サト鈴 |
CP名(カナ) | (例)サトスズ ※CP名に漢字が無い場合は入力不要 |

以下の内容で登録します。
- カナや大文字小文字は強制的に変換される部分もありますが気にしないで下さい。


登録ありがとうございました。

CP名管理システムの概要
キャラのCP名を登録するシステムです。
設定されたCP名は診断結果などで表示されます。CP名を決める基準
例えば「トーマス」と「ジャン」のCPはキャラ名は「トマジャン」「マスジャン」「トジャン」などと呼ばれたりします。
このようなCP名を設定しておくことにより、CP名が省略されて表示されることがあります。フルネームで登録する必要性
あだ名で診断するからといってキャラ登録をフルネームで登録せずにあだ名で登録する方が多いですが、そのデータはいつか無効になる可能性が高いです。
「苗字やあだ名で診断してもフルネームで登録されたキャラデータを見に行く仕組み」が組み込まれているためです。
フルネームが明かされているキャラは必ずフルネームで登録して下さい。フルネームで管理している理由
例えば相性診断で「佐藤太郎」と「鈴木健一」の診断をする際に、様々な入力パターンが考えられます。
- 「佐藤太郎」と「鈴木健一」
- 「佐藤太郎」と「鈴木」
- 「佐藤太郎」と「健一」
- 「佐藤」と「鈴木健一」
- 「佐藤」と「鈴木」
- 「佐藤」と「健一」
- 「太郎」と「鈴木健一」
- 「太郎」と「鈴木」
- 「太郎」と「健一」
いわゆる「表記揺れ」と言われる問題です。
管理画面でこの全パターンを登録するのはとても面倒でややこしいため、この表記揺れの問題を解決する「フルネーム管理」というものが存在します。
診断画面で苗字やあだ名が入力されても、最初にフルネーム管理でフルネームを導き出し、そのフルネームを使って各管理画面のデータを検索しに行きます。
そのため各管理画面ではフルネームだけを登録すれば済む仕組みになっています。登録したデータの削除
登録したデータは他の利用者も同一のデータを登録した可能性があるため、登録者の一存で削除することはできません。
ですが名前だけ入力して空のデータを登録することで「空票」が入り、空票の票数が他のデータを上回ってトップになると、その名前のデータは削除されます。
不正な連続登録への対策
同一人物が同じデータを連続で登録しても無効なカウントになるよう、4重の対策で不正登録を検出しています。
そのため複数のブラウザやプロキシを使ったり、キャッシュを消したりしても、大抵の不正登録は見抜いて無効として扱います。
また不正対策の方法を見抜かせないようにするためにも、登録した結果が有効にカウントされたかどうかを表示しないようにしています。